Ge3ホーム | (旧旧掲示板)
  • Life
  • 少し気の早い「滝行キャンプ飯」妄想スレ♫

kata
ガス台とか炊飯器もあるんですね!
カセットコンロを持って行こうと思っていましたが、大丈夫そうだ。

kata 夕食の炭水化物系はpizazzとナンで行けそうですねw。当然、生地から手づくりですよね?w。

炭火準備隊とピザ生地他料理準備隊で分担すれば、良い感じ!

    TAKE

    出来れば調理は外で皆でやりたいですよね
    炊飯器はバンガロー内でしょうがないにしても

      kata 夕食の炭水化物系はpizazzとナンで行けそうですねw。当然、生地から手づくりですよね?w。

      もちろん手作りですw。
      生地を捏ねて冷凍して準備するつもりですが、どれくらい作れば良いのかなぁ〜
      うちのパン焼き機は500gの2斤分なので、4回分(2000kg)で良いかな?

      • kata がいいね!しました.

      kisa ここの記事読んでるだけで、よだれ出てきちゃいました…😂
      待ち遠しすぎる…

      • kata がいいね!しました.

      kata
      キャンプ場で食べるのであれば何でもおいしい気がしますので、あまり手の込んだものでなくていいと思います。いつもと違う環境で作るのは大変かと思いますし。昨年スイーツさんのところで食べた厚切り牛タン、もしくはロースト・ビーフなんかがいいと思います。牛タンはコストコならグラム600円位だったと思います。ロースト・ビーフは私がいつも買っているお肉屋さんで安売り時にグラム700円前後です。(牛肉の価格が下がりませんね。。。)生でも食べられる位のものなので、焼く時間は5分、余熱で5分から10分で大丈夫です。私はこれと赤ワイン、チーズ、フランスパンがあれば十分です。(今度きささんにGe3値を聞いてみますね。ダメだったら却下ということで。)
      スープですが、1人当たり300mlとしたら20人で6リットルですね。そんなに大きい鍋が必要なのかな?
      具材の量によりますが、10リットル入る鍋なら大丈夫でしょう。

      matsube 10リットル入る鍋なら大丈夫でしょう。

      10Lの鍋があるのですか?
      それで良いですね。

      kisa
      いえ、イラストのズンドウは大きすぎるのでは?と書いただけです。
      期待させてしまっていたら申し訳ありません。
      シチュー鍋って6L、10Lといったサイズがあるようですね。

        kisa

        バンガローに備え付けの鍋がどのくらいの大きさかですね。
        またバーバキュー広場に備え付けじゃないため、薪の火を当てると汚れちゃうでしょうね。
        カセットコンロ持っていこうかな。

          matsube 以下のサイトも参考になるかも!?

          非常に参考になりますw。

          ジビエ料理も良いですねw。
          https://www.jingisu.com/lp/kijisio/

          キジ肉・イノシシ肉・シカ肉も入手は可能です。

          matsube ハードルを下げたいのか上げたいのかはっきりしませんね(爆)

          良いんです、このスレはまだ妄想用ですのでw。

          飛びっきりの食材をこねくり無く調理したいですね。
          熱源の種類は、炭よりコークスの方が良かったっけ?

            BBQスペース、ランタンだけじゃなくポールも必要そうですね。
            ゆるキャン△に影響されて、テント以外のグッズを揃え始めてます(_;)

            まつべーさんが書いてたローストビーフも、道具があれば現地で作成できますね
            ただ肉を休ませる時間が必要なので、一番短くできるフライパンで調理する方法でも、30分休ませなければならないようです。
            https://camphack.nap-camp.com/2400

              ASH
              私はレアが好きなので、10分もしないうちに食べちゃいます😅
              ローストビーフは簡単な料理なので、肉の質が大事です。ソースも大事だと思うのですが、簡単なので市販のやつを使ってます💦

              • ASH が返信しています.

                ゆるキャン△飯計画が進んでてびっくり!
                私もゆるキャン△観てるので楽しみです!
                ただ今回はまだ病気が完治してないので食べる専になりたいなぁw
                いつも作ってばかりだし、たまにはみんなの作った料理をいただきたいなぁなんてww
                ピザとかよだれでますね♪

                kaname ピザとかよだれでますね♪

                ピザは1人分を1/4と考えても良いかな?
                1/2は多いでしょう?
                だとすると20人分で5枚ですね。
                了解、5枚分の生地を用意しますw。
                余裕みて6枚分かな?!
                少ないと思いますか?>ALL

                kisa
                他にもお料理があると思うので、私は一人1/4くらいでいいと思います!
                チーズトッピングするとか想像するだけでよだれが……w

                kaname 他にもお料理があると思うので、

                ダッチオーブンは持っていくよ。
                デカイよ。26cm以上あると思う。

                  • 編集

                  kaname いつも作ってばかりだし、たまにはみんなの作った料理をいただきたいなぁなんてww

                  女性陣の皆様いつもお世話になっております😅

                  それでは今回は、おっさん達による「イキオイ(勢い)飯」で行きましょうw。
                  ただ、その結果どうなるかは「”上”のみぞ知る」デスw。
                  見かねたら監督して下さいw。

                  滝行は夏ですので、もぎたての「トウモロコシ、枝豆、スイカ」も外せませんねw。
                  道の駅やA coopのお店で入手可能です。

                  • tsuru がいいね!しました.

                  matsube

                  休ませる理由は肉汁を全体に巡らせることだそうですよ。
                  焼いてすぐだとパサパサなのが、しっとり仕上がるそうです。