- 編集
kisa >煮洗いが面倒な時は、私がモトクロスで愛用の逸品希釈洗剤「ダートスコート」もお薦めです。
http://www.mcgear.net/mente/chemical/DS.htmlまた、同じことをやっていますよ。
Ge3値を調べてから、投稿してください。
ガセネタを紹介してしまい申し訳ありませんm( )m
私は経験ないのですがネット情報を見る限り、このバイク洗浄剤、アルマイトや塗装面に使用したら変質・変色させるみたいですね。自然分解の売り文句が気に入って愛用してたけど何が入ってるんやろ?
http://www.bikebros.co.jp/vb/offroad/oitemreview/gn-20130806/
で結論はチェーンの土砂混じりグリスが水で落ちる威力からお掃除シモンが上。どこに使っても安全だしv
コースを走る機会があれば、水溶液化したシモンでウェアを必殺ホース渦潮バケツ洗濯で洗ってみます。
もちろん普通の洗濯機洗いも。
ところで、我が家も梅雨時の部屋干しでは嫌な臭いに悩んだ経験あるんですが、乾いてから昇氣の上に載せたり、エンジェルファー左回し処理すると殆ど臭わなくなるけど何故?