Ge3ホーム | (旧旧掲示板)
  • Life
  • 2020滝行募集のお知らせ!

プチセミナーに関してのご連絡です。

プチセミナーは滝行翌日、朝食後の8時ごろから
2時間程度行う予定で、きささんにお願いしてあります。

通信媒体はGoogle meetを使いますので、
セミナーに参加される方はGoogleのアカウントを用意しておいてください。

滝行当日に皆さんからアカウントを教えてもらい、会議に招待させてもらいます。

ログハウスの大型TVも使う予定で準備していますので、
全員のアカウントはいらないかもしれませんが。

ログハウスはきささんが宿泊されませんので1名空きがあります。

2020滝行募集参加します。
ハンドル名:kata
大人(男):1名
大人(女):0名
子供    :0名
BBQ参加  :1名
ログハウス宿泊希望
(遠方の方の宿泊希望が増えれば自宅で寝ます。
ですのでもう2名はログハウス宿泊可能です)
車です。
最大3名まで乗車可能です。

    5 days later

    参加で申請してましたが、キャンセルとさせてください。

    ここ数日都内のコロナ感染が激しく、連日200人超えのありさま。
    都も再び県外移動自粛を呼びかけてます。
    この調子では18日近辺に収まってるか分からず、どちらかというともっと酷くなってる予感がします。

    またここ数日の大雨で岐阜と共に長野も大きな被害を受けており、今後も予断を許さない状況です。
    申し訳ないですが、今回の参加を見合わせることにします。(都内ナンバーの車だと悪目立ちしそうです)

    以上、よろしくお願いいたします。

    • TAKE がいいね!しました.

    ASH
    キャンセル了解しました。

    確かに最近の東京でのコロナの感染の広がりは心配ですね。

    長野県の水害は一部地域に留まっており、主要河川は氾濫しておりませんので

    案外平穏に過ごしています。

    kata
    グーグルマップにも交通止め情報はありますが、
    裏を取る為、トヨタ自動車の通れた道マップも参照しました。
    伊那ICから清滝に向かう国道361号線で通行止めが発生しています。
    https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/

    滝行に行くときはルートに注意して下さい。
    東京方面から車で行く人は塩尻から国道19号で行くのが無難そうです。

    清滝から宿泊場所への移動もかなり時間がかかりそうです。
    迂回路として県道493号があるようですが、本当に通れるか微妙にみえますが…。

    DIA_1st
    情報ありがとうございます。
    国道19号と361号の合流地点も現在土砂崩れで通行止めになってますね。
    これは困った。

      来週は何度か仕事で木曽に行きますので(行けるのか?)、361号線の復旧情報をUPしていきます。

      明日明後日にかけて、再び長野県南部に大雨の予報が出てますので、15日辺りで道路状況や滝の確認が必要かと思います。

        ASH
        そうですね。そのあたりで木曽に行って状況確認します。

        県道493号線は、私がいつも車のGe3チューンの効果を確認しに行っている
        ダム湖横のワインディングで、普通の二車線道路ですので狭いということはありません。

        この道が現在通れるようですが、このルートだと10分ほど遠回りになります。

        本日、仕事で木曽まで行ってきました。
        県道493号は問題無く通行できます。

        kata
        昼間グーグルマップで渋滞情報を探索していると、
        伊那から木曽福島に向かう方向で県道493号と国道19号の交差地点の奈良井栃窪で渋滞が
        発生している様に見えました。
        一つ手前の橋を対岸に渡って、信号の無い交差点から国道19号に合流すると良いかもしれません。
        まあ土曜日なら混まないか?

          DIA_1st
          昨日通った時は奈良井栃窪での渋滞はありませんでした。
          交通量も通常より減っていますし、大丈夫だと思います。

          • asosan がいいね!しました.

          了解しました。
          渋滞に見える部分をグーグルストリートビューで見たところ駐車スペースがありました。
          ここに停車した車の情報により渋滞色になっていたと思います。
          現地情報ありがとうございました。

            参加の予定でしたが、キャンセルとさせてください。

            東京近県在住なので感染状況をWatchしてきましたが、都が警戒レベルを最高に引き上げます。
            県からの自粛要請はありませんが、現在の状況ですと勤務先の社内ガイドラインのいくつかの
            項目に抵触してしまうため、参加を見合わせることになりました。

            キャンセルの連絡が遅くなってすみません。
            よろしくお願いいたします。

              TAKE
              キャンセル了解しました。

              コロナも長雨も困ったもんですね。

              • TAKE がいいね!しました.

              遅れましたが参加希望でお願いします。

              ハンドル名  常陸の国
              参加人数   1名
              宿泊/BBQ等  無し 滝行後帰途に着きます
              交通機関   前泊で木曽福島駅に向かいます

              何かと宜しくお願いします。

              • kata が返信しています.

                EBA
                了解しました。気をつけておいで下さいw。

                  いよいよ明日ですね。皆様気をつけてお越しください。

                  移動時間の目安ですが、
                  伊那インターから清滝までは1時間25分、
                  清滝から大芝高原まで同じく1時間25分でした。

                  ご参考まで。

                  • asosan がいいね!しました.

                  EBA 私が10時半ごろまでに木曽福島駅に迎えに行きます。

                    返信する...