- 編集
「NETFLIX」でファーストガンダムを見ていて思いました。
「本当に面白いw。平成や令和のアニメ作品より面白いのでは?・・・」
もう一つ同じ様に感じました。
「YouTube music」で70年代のヒットソングの特集があったので
聴いてみると、やはりとても面白いw。
80年代、90年代、2000年代、のヒットソング集も聴いてみましたが、
時代を重ねるに連れ、面白く無くなっていきます。(=コネクリ度が増すように思えて、琴線に響かないのです・・・)
市野さん曰く「2代目3代目に良いものは無い」ってこの事かな〜?と思う今日この頃ですw。
年代別に「作品の面白さのGe3値」の差があるのでは???