Ge3ホーム | (旧旧掲示板)
  • Life
  • センサーは繊細

匠顕をゲットして、写真のように皮のケースに武兎をいれて、玉は武兎につけて持っています。
起動してから眠気が多く、隙あらばぐうすか寝てました。
約3週間経った現在、気づくのは以下のような変化です。

image thumbnail-img-2980.jpeg

・仕事でデータまとめるのがはやくなった
沢山の実験データをまとめるのですが、作業がはやくなったというよりは、要点を得てきたというか、切り捨てるべきデータがどれか分かってきたかんじ。

・友人から「いつもよりわかりやすい」と言ってもらえた。
とある説明をした時の話です。匠顕持ってから3日目くらい。いつも支離滅裂な話を聞いてくれる友人の意見なので、深みのあるお言葉。

・気がつけば整理してる。
冷蔵庫や職場の引き出しや道具箱など、気づけば熱心に整理している。
もっとこうしたら便利に、ストレスフリーになるんじゃない?と気づくことが多い結果、整理にはしってるモヨウ。衝動的に整理してます😆

・スマホやPC時間減
漫然と触る時間がぐぐーっと減ってきました。これも「整理」のうちのひとつ?

モノにしろじかんにしろ、要らないものを捨てる、という方向に私の匠顕効果は顕著にあらわれている実感です。
私の何かしらの表現力アップには断捨離が必要なんだなと、苦笑する事しきりです。

今までは漫然としてた感覚に引っかかりはしていたけれど、掴みたくても掴み損ねていたのがふと掴めるようになったこの感覚は…ええと、不思議!
そもそも、繊細な感覚にひっかかったものをピックアップしようとしなきゃですけども。
センサーは繊細ですね、わはー😂

人によっていろんなパターンがありそうですね♪
他の皆さんはどんな感じなんでしょか?

2018/10/18に、物事を処理する時に優先順位を考える機能を追加しました。
優先順位を付けられるGe3値の変化は、
以前 71p ➡︎ 現在 124p ですね。
ピーとなる事が少なくなると思いますよ。☺️
これは「匠顕」を持っている全員ですw。

  • 編集

kisa 物事を処理する時に優先順位を考える機能を追加しました。

机の広さが3畳の私には、とてもありがたい機能デスw。

私の場合「匠顕」を起動させてからの変化は、とにかく「些細なことにイラつかなくなりました」w。

これ、実は個人的にすごく望んでいたことなんですが、よほど人生修行を積まなければ、そのような大きな心には
なれないんだろうなぁ〜、といつも嘆いていました。

それが、あっさりと実現できてしまい、なんというか「ラッキー」ですw。

  • kaname がいいね!しました.
  • TAKE and kisa が返信しています.

    kata
    私はまだまだイラっときて、自分の枠に気が付き続ける毎日です😅
    自分の枠を広くした〜い!
    でも、優先順位はうまくつけられてるかもです。
    割と定時にサクッと終われます。

    TAKE でも、優先順位はうまくつけられてるかもです。
    割と定時にサクッと終われます。

    コレは、使用前、使用後の話ですか? 教えて下さい。

    • TAKE が返信しています.

      kata それが、あっさりと実現できてしまい、なんというか「ラッキー」ですw。

      KATAさんの変化は・・・
      優先順位のGe3値
      使用前 120.3p
      使用後 125.8p ですw

        kisa

        kisa コレは、使用前、使用後の話ですか? 教えて下さい。

        使用前から優先順位は割とつけられる方なのですが、使用後によりうまくできるように
        なった感じです。割り切りが早くなったのかな。
        以前はいっぺんに急ぎの案件が来ると軽くパニクっていたので。

        • kisa が返信しています.

          そういえば、テニスの合宿の罰ゲーム(宴会の余興)で「桃太郎」と言うお題だけで
          寸劇をやると言うミッションが与えられたのですが、色々アイデア出てきましたね。
          最終的にはおじいさんとおばあさんが、実は鬼ヶ島の鬼だったというオチをつけました。

          TAKE 以前はいっぺんに急ぎの案件が来ると軽くパニクっていたので。

          うむ・・・
          狙った通りの効果ですね。
          色々来ると誰でもパニクるよね。

            玉だけが先に届き、早速起動してはや三日。
            起動直後からいろんな変化に気づいてはおおっとなっております。
            優先順位を考えられるようにしていただき、心からおおきにです!
            お買い物という名の、自分へのヨイショがスムーズに進みます(笑)
            まだまだ変化は続いているので詳しくは書ききれませんが、
            とにかく目がシャガッと開き、視野が広まり、色彩が鮮やかになったと同時に、
            全方位に向かって気力がみなぎりだしたのが最初に気づいた変化です。

            あとは赤い皮のケースが届くのが楽しみです
            かっこよさにとっても惹かれています💕
            待ち遠しいです😃

            • TAKE and kata がいいね!しました.
            • 編集

            kaname あとは赤い皮のケースが届くのが楽しみです
            かっこよさにとっても惹かれています💕
            待ち遠しいです😃

            作家さんが丁寧に作って下さっています。
            しばしお待ちを・・・

            • kaname がいいね!しました.
            返信する...