kisa 芸術的なセンスは必要ないのでフラットでピントの良い写真を送って下さい。
想像するに小さな画面のディスプレイで画像を確認してるのではないのかな?
デスクトップPCは21.5型ワイドFull HD1,920×1,080ドットでOSはWindows7です。(写真の転送作業はmacノートの方がベターですかね)画像解像度チェックは46型プラズマでチェックできるようにします。
私自身の視力は武兎のお蔭で1・5で老眼の進行も同年代より遅め、運転中夜間でも100m以上先の人の動きの変化を認知します。しかし、仕事でかなり眼を酷使するゆえ、自宅ではかなり疲弊しており、PCはブルーライト眼鏡をかけないとしんどいです。折角の休みも、調べ物で本やPCを閲覧するも短時間で落ちてしまい目が覚めたら・・・の繰り返しの毎日です。
お送りした写真を撮影&チェックした時は、老眼鏡なし(仕事で壊れた)のうえ、かなり疲弊していた状態でのもので、大変申し訳なく思っております。誠に申し訳ありませんでした。
レコードの音はNASに負けてるところもまだまだありますが、デジタルでは得られない「なにか」がチューンするほど泉の如く湧き出てきます。ご指摘いただいた撮影技術と写真ファイルのまとめ転送を勉強中ですが、仕事や家庭でやるべきことも山積みです。半端でまた困惑させたら大変失礼になりますし、しばしお待ちを。まずは、先に指南いただいたアルミと真鍮パイプの施工、TTシートを作成します(電源ケーブルの雷智3効きますね!)
ASH あそうさんがどのレンズをご使用か分からないのですが、PENTAX Qレンズで「5mm~15mm(23.0mm~69.0mm)」ズームなら最短撮影距離が30cm、
ASHさん、とてもわかりやすい説明をしていただきおおきにです、私のカメラに装着されたレンズはスタンダードのこれです。
ASH そのカメラで撮影するときは、液晶を覗くのでなくファインダーを覗いて撮影してください。
そして左手でレンズとボディごと顔に押し付けて固定し、体全体で手ブレを防止しましょう
カメラは嫁が数年前購入して冬眠していたのを、今回引っ張り出して初めて使いましたもので惨憺たる結果になりました。使いながら液晶は判りにくいなと思ってたのですが、ファインダーは残念ながらありません。
自分で初めて購入したカメラは初代フィルム・イオスでしたが、昔の写真を見直すとファインダーゆえましだったんだなと思います。いずれにせよAFまかせで、残念な結果を残すのはもったいないですね。自分でマニュアル操作すべき部分との両立目指し精進します。
前回撮影した写真の縮小(「縮小専用」を使用)を600×600から1280×1280にアップしました。撮影は4,000×2,248です。元が良ければもっとシャープになるはずですね。