Ge3ホーム | (旧旧掲示板)

みなさんのここまでの書き込みを拝見して、
改めて、上の方、目に見える方々、見えない方々の
たくさんの応援をいただいて開催できた滝行イベントだったと私も思います✨
きささんをはじめ、みなさん、ほんっとーにおおきにおおきにでした!

それから個人的なことなのですが、merouさん、私の連絡先です
xxxxxxx ここにメアドが書いてありましたが削除しました。 xxxxxxxxxx
よろしくお願いいたしますm( )m

また滝行であがったエネルギー効果を感じたら投稿しますね🎵
というか、既に解散後から薄々感じてはいるのですが😃💕
みなさんにもどんな効果が表れているのか、お聞きするのが楽しみだなぁ
本当に今回は全方位に向けて感謝感謝の心持ちです
お世話になりましたー!

  • merou がいいね!しました.

滝行2018の写真をUPしました。
このスレッドに書き込みのあった人と共有しました。
メールが届いた人はアクセス出来ると思います。
まだ届いていない人は、ここで手を挙げて下さい。
撮影者はASHさん、merouさん、なゆちゃんです。
ご苦労様でした。

PS.
1.松ベーさん、googleアカウントのメアドを教えて下さい。
2.カナメさん、BBSにメアドなどは書かないで下さい。
  merouさんに転送しておきました。

  • 編集

kisa

今アップされたのは、私所有のDSC-RX0とα7RIIIで撮影されたデータです。
なゆさんはごTwitterにアップされた自分のスマホ撮影分が別途あるかと。
merouさんもα7RIIで撮影された分があるかと思います。
他にもスマホやカメラで撮影されてた人がいるので、招待者に編集権限があると自撮影データをアップロードしていただけるかも。

ちなみにtakigyou20180728.rarという圧縮ファイルは、DSC00054-1.jpgからDSR00015-1.jpgまでの88ファイルを1まとめに圧縮したファイルです。

  • kata and merou がいいね!しました.
  • kisa が返信しています.

    kisa

    まだ届いていない人は、ここで手を挙げて下さい。

    まだ届いていないです!
    宜しくお願いします。
    ー以上ー

      ASH merouさんもα7RIIで撮影された分があるかと思います。
      他にもスマホやカメラで撮影されてた人がいるので、招待者に編集権限があると自撮影データをアップロードしていただけるかも。

      編集権限ONにしました。

      • ASH がいいね!しました.

      皆様、2018滝行お疲れさまでした。
      滝行初参加であり、台風が接近している状況のため、若干の不安がありましたが、
      清滝に到着すると晴れ間が見えてきて、「上」の応援を実感、感謝しました。
      御陰様でリラックスして滝行にのぞむことができました。
      水が冷たいと感じたのは数秒で、その後は特に問題なく滝行を終え、爽快で心地好い
      感覚を楽しみつつ岐路につきました。おおきにです。来年もよろしくお願いいたします。

      きささん、滝行2018の写真の共有を希望します。
      よろしくお願いいたします。

      • TAKE がいいね!しました.
      • kisa が返信しています.

        kisa メアド削除おおきにでした。
        大変失礼しました。
        対処いただきまして、おおきにです
        気をつけます

        それから私もメールまだです
        よろしくお願いします

          • 編集

          bellini きささん、滝行2018の写真の共有を希望します。
          よろしくお願いいたします。

          Googleアカウントのあるメアドをメールで教えて下さい。

          • tsuru が返信しています.

            kisa
            写真共有メール、私もお願いしまーす☺️

            滝行後、月曜からの新職場はふりーだむで快適すぎてラッキーさをかみしめるなど。
            そして常にない眠気が続いてます。
            心当たりたくさんありすぎるけど、引続き調整中でもあるのかな?🤣

            滝行を再度ふりかえってみると、今年は去年よりも浴びる時間が自分も長かったなぁと。
            merouさんみたいに「20秒ほどで中断、を何度もくりかえす」をした私は「なんだか今年は無我の状態になかなか入れなかった。雑念がなかなか振り払えなかったのかな?」とかかんがえてました。
            でも、KATAさんとも「はじめの30秒ほどは去年よりキツかった」という話になったのでやっぱりこれは滝の強さでしょうか?
            新滝のキラキラとも随分違う感じだったし、滝の違いなのかな?と。

            • merou がいいね!しました.

            tsuru

            私は今回が初めての滝行でしたが、最初は本当に滝のエネルギーが強くて秒数を数えるだけで必死でした^^;

            そしてエネルギータンクが広がった分、貯まるのに昨日までひたすら眠かったです。。。
            ということで遅れましたが写真共有フォルダに10枚ほど追加させて頂きました。
            要領がわかったので来年参加の際にはもう少し写真も多めに撮れればと思います

            写真共有メール、私もお願いします。

            滝行は子供の頃1回やったような記憶があります。
            自信がありましたので、一番水流の多い所に行きました、水の冷たさはあまり感じませんでしたが、数分もすると水流がさらに強くなり頭と背中が水で叩かれ、耐えられないほど痛くなりました。
            頭に当る水も痛く、このままでは「頭髪が抜けそう」と心配になり、水流の少し弱いところに移動しました。結構長いこと滝行をさせていただきましたが、終わりましたら皆様と同じように足ががくがくになりました。

            また、皆様も親切に色々と教えて下さいましたので大変助かりました。
            色々と個性のある方々を、きささんがオーケストラの指揮者のようにご指導しておられるように思われました。
            バベキューのお肉とピザがとても美味しかったです。 ありがとうございました。

            また、皆様にGe3の効果を色々と聞かせていただきましたが、茨城の方にエンジン式草刈り機に付けると振動が少なくなるとの耳よりな話を聞きました。
            自分のスピーカーにも付けてみたいと考えまして、きささんにメールしましたら、私の作ったスピーカーの「Ge3値は126pです」とのことでした。
            Ge3値の事は良く分かりませんが、「鼓粒」を付けるとハイエンドスピーカーより良くなるのではと期待しています。しかし、16Cmウーハは強力なユニットなので10個必要とのことでした。
            3ウエイスピーカーなので全部で32個必要との事でちょっと驚いています。

            今後ともよろしくお願いいたします。

            • kata がいいね!しました.
            • kisa が返信しています.
              • 編集

              iwa0766 自分のスピーカーにも付けてみたいと考えまして、きささんにメールしましたら、私の作ったスピーカーの「Ge3値は126pです」とのことでした。
              Ge3値の事は良く分かりませんが、「鼓粒」を付けるとハイエンドスピーカーより良くなるのではと期待しています。しかし、16Cmウーハは強力なユニットなので10個必要とのことでした。
              3ウエイスピーカーなので全部で32個必要との事でちょっと驚いています。

              使用されているウーファーに適切なカウンダーウエイトを銅などの金属で作るとなると、
              ウーファーだけで40kgの重さが必要だと思います。
              一般に流布されている重さでは全く足りません。
              それくらいウーファーとは強力なのです。
              20Hzのインパルスを舐めてはいけません。
              単にブーと鳴るだけでなく、稲妻のようなインパルスを再生する訳ですからね。
              鬼太鼓座の大太鼓を叩く演奏者にも負けないパワーが必要ですw。
              でも、この重さに耐るフレームを考えると、ウーファー自体の重さが大変なコトになります。
              なので、まともなカウンターウエイトはメーカーから消えたのでしょう。
              「鼓粒」はまともなカウンターウエイトを実現するための仮装ウエイトで唯一の方法です。

                iwa0766 Ge3値の事は良く分かりませんが、

                Ge3のサイトのTOPメニューの下の「Ge3値について」をご覧ください。

                  マジカルミステリーツアー♪  滝行、お礼遅くなりました。
                  今年は現場での指南が無く、いささか不安の中、緊張して皆さん共々滝壺へとなだれこんで行きました。
                  それにしても命に係わる冷たさ、首に打撃を与える水圧、息も出来ない程の水流。思わず回避していると、
                  滝壺には水流を受けたガンダーラ摩崖仏と見まがう女性陣が列柱しているではありませんか。こと、滝行
                  に限っては男性の身体的優位性などないことを感じました。自分としてはトライを繰り返しざるを得ません
                  でしたが、それでも突然覚醒の瞬間と云うべきか、あれほどの水流がまったく柔らかいものに変わる時が
                  突然にやってきました。
                   さて、滝壺からの上がりでは、足がふらふら予想以上の疲労が残ったところではありますが、昨年は頭も
                  ふらふら電車の上り下りの間違いも気がつかなかったことを考えると、見違えるように今年はBBQでおい
                  しくいただけたし、kata邸では重低音から高音までいい音聴かして貰いました。
                  改めて、滝行という機会を与えていただきましたこと感謝申し上げます。
                  マジカルミステリーツアー♪ 万歳です。

                  返信する...