Ge3ホーム | (旧旧掲示板)
  • Life
  • 第九回 きさLab.セミナー開催終了!

第9回セミナー&アフター終了しました。
きささん、上の方々、ご参加の皆様、おおきに、おおきにです🙏✨

今日はもう、開始前から始まっちゃってて、ぶっ飛ばしてた感がw
立ち位置に、温故知新、ちょっとずつ積み重ねること。
要注意事項満載でしたね。
さらっと全員分のあれだけの数値を測るとか…ウワー、ってなってましたw
それでも更に尋ねまくってましたけども😂
(後で表にしておきましょうかね?)

皆様のご感想をお聞かせください。次回への励みになります!
よろしくお願い致します。

  • 編集

セミナーお疲れ様でした。
上の方、きささん、つるさん、参加者の皆様、今回もありがとうございました。

今回は盛りだくさんで、とても楽しかったです。自分や家族の数値も見て頂いて、今後どういう発見に繋がっていくのか、わくわくしております。

また、きささんの世界観のお話を聞く事ができ、個人的にとても参考になりました。こんな事、本当に起こっているのかしら、、、?と思う事が多いのですが、きささんのお話を聞いて、「なるほど!あるのね!」と自信が持てました(笑)
こんなお話はなかなか聞く機会がありませんので、参加できて良かったなと思いました。

後半は猛烈に眠くて、失礼致しました。。。

今回から始まった談話室、嬉しいです。詳しい方のお話が聞けると、とても楽しいです。

夫は、納豆と発酵胡麻の保存方法の関係や、フウチのお話に興味があった様です。参加できて良かった、と話していました。

子どもも、自分の数値を見てもらったり、自分が好きなアニメや漫画の話題が出たので、楽しそうでした。セミナー後、家族で精霊さんの話をしました。

また次回も参加出来れば嬉しいです。
セミナー開催、ありがとうございました。

きささん、上の方々、tsuruさん、ご参加の皆様ありがとうございました!

今回ものすごく情報量が多かったですね!
私も何度も睡魔に襲われて、エネルギー水がぶがぶ飲みながら、参加しました笑

豆腐は豆腐以上になれないようなので…その他の部分を鍛錬していきます。
あと○○と仲良くなれるように、食事に気を付けつつも、あまり神経質にならないように気を付けます😅

フウチの取り扱いに関する点は、改めて気を付けようと思いました。
私は主にオーリングをしており、石の方に関しては初心者なので、終盤のレッスンは非常に参考になりました!
今後フウチをする際に気を付けます。

セミナー後、早速コストコでアーモンドミルクを購入しました笑
無糖なんですね。

https://amzn.asia/d/9GF8KOb
確かに無調整豆乳よりは飲みやすいですね。

今年も継続してセミナーを開催してくださり、本当にありがたいです✨
引き続きよろしくお願いします✨

セミナー開催、ありがとうございました。

フウチをするにあたり、いろいろと調べていただき、自分の特性や現在の状態を知ることができました。
意識していきたいと思います。
今いる世界については新たなお話もありましたが、自分の意識次第かも? とも思っています。

また、yukiさんも書かれていましたが、きささんの世界観は興味深かったです。
その境地に近づけるよう、世の中を見渡していきたいです。

上の方、きささん、tsuruさん、参加者の皆様、ありがとうございました。
次回もぜひ参加させていただければと思います。

セミナー、ありがとうございました。

今回はあらためてフーチのことが聞けて良かったです。
これまで日常的にはフーチはやっていませんでしたが、
気を付けながらやってみたいと思いました。
それから今回に関して、途中で目を開けていられなくて、
少し寝てしまったかもしれん。
あまりこんなことはないですが、なんだったんでしょうか?

次回もよろしくお願いします。

セミナー大変楽しく過ごせました。翌日はなんかフラフラです。
フウチの話は楽しくも怖くもあり参考になりました、まだ本質がわかっていませんけど。
娘も大会の応援よりこっちを選んでよかったと申しておりました(事前にフウチで聞いてました)。
発酵ゴマも海外遠征に有効なツールになりそうだと思いました。

きささん、つるさん、参加者の皆様ありがとうございました。

わー、みなさんぐうぐうでフラフラ!
例のパターンだ…w
ご感想ありがとうございます、とっても嬉しいです♪

ichi 豆腐は豆腐以上になれないようなので…その他の部分を鍛錬していきます。

これ、直前UPしたのとT田先生が話してた教育のことの参考動画で言ってたことと同じっぽいですね。
伸びるところ伸ばすことに注力した方がいいよ、ってやつ。
子どもにも大人にも当てはまるんだきっとw

私ら豆腐は豆腐のまま、花咲かせていこ!😂

遅くなりましたが🙏
セミナー参加させて頂き、ありがとうございました!
遅れての参加になり改めて大事な話を聞けたこと感謝しています。
個人個人の数値も調べて頂き、ありがとうございました。
今回は主人もゆっくり参加できたので良かったです。
毎回思うのですがセミナーに参加すると日々の出来事などスッキリしますね☆

また皆様と楽しいひと時を過ごせるのを楽しみにしています☻

  • 編集

tsuru 私ら豆腐は豆腐のまま、花咲かせていこ!

これから、豆腐とは何なのか、他の数値についてもいろいろ分かってくると、色んな受け止め方ができるのではないか、と期待したりしています。
総合的に見ると、バランス良くできているのかもしれませんし。元気出しましょう(笑)

  • tsuru がいいね!しました.

いろんな受け止め方、大事…!
数値も、変動するもの、しないもの、あるでしょうしね。
想像力も肝かも、と思ったりします。
他人事を他人事だと線の向こうに置いて考えないようにする、のではなく…

ちなみにフウチの「やらんほうがええ」話、
あれほんと背中に氷を押し込まれた人くらい、襟をビシィ‼️と正さずにはおれませんでしたw
他人事ではない、自分事だ、ハワワ…って。

  • maamayu がいいね!しました.

tsuru 「やらん方がええ話」は、時間経って今日しみじみ恐怖感がきました🥲

過去、私も色々反省点があり…その反省を踏まえて、細心の注意を払ってフウチしています。

とはいえ、環境の変化など何かの拍子で「やらん方がええ話」の方向に傾く可能性もあり得るので…改めて気をつけようと思った次第です。

tsuru
上の方々、きささん、tsuruさん、参加者の皆様、ありがとうございました。

フウチのやり方の話は何度か聞いていますが、新たな発見があって良かったです。
今後に備えて、精度やエネルギーを上げたりしないとですね。
石が無くなったことを想定して、Oリングも習得しないとかな。

後半は私もめずらしく、ウトウトする場面がありました。
セミナーの参加者の特典?である、個人の各種Ge3値計測は、
自分の位置が確認できてうれしいです。

セミナーに参加して、エネルギーが体に入った感じです!
次回も、よろしくお願いいたします。

marginal person/境界人

というメッセージが来ました。
セミナー参加者の皆さまに当てはまるのでは。

コトバンクの解説には、「...境界的な生活体験が、既存の文化の中からは生まれにくい、独自なものの見方、価値観、感受性をはぐくみ、優れて創造的な意義を持つことがある。...」とありました。
セミナーで得ているものは、こういうものかなと思いました。

  • maamayu がいいね!しました.

セミナー中にどかー!っと探索した全員分のge3値のリスト、共有URLを皆様に送信しています。
メモをリストに写しながら「点情報を集めて面情報になった時に見えてくるもの」に思いを馳せました。
リストが見れない等あれば教えてください。
よろしくお願いします。

  • maamayu がいいね!しました.

リストの注釈(コメント機能)が見れないとの連絡がありました。
確認したところ、コメント機能はGoogleスプレッドシートの編集者にしか見えないものようでした。
確認不足で申し訳ありません🙇

改めて、
・閲覧者もコメント可にしました
・数値の右部分にも記載しました
よろしくお願いします。

  • maamayu がいいね!しました.
8 days later

大変遅れましたが、セミナー開催有難うございました。
体力の特性についての一覧表を繰り返し見てます。感謝です。
次回もよろしくお願いします。

  • tsuru がいいね!しました.
返信する...