asosan
映像が脳内の水平認識と一致すると、現実と見分けが難しくなる現象に似ていますね。
多分、脳内プログラムに組み込まれた仕組みだと思いますが、それがバグなのかは判りません。
でも、そういう仕組みがあるのであれば、利用しない手は無いですね。
* 昔、スライドプリジェクターで遊んでいた時、「どこまで大きく出来るかな?」と襖に写して調整していました。
友人達と花火をして遊んでいた時の写真なのですが、 画調に位置を整をしていた時です。
画面を床面まで下げた時、画面と床が一緒になった瞬間にその時点にまでジャンプした様になったのを思い出しましたw
今で言う没入感ですね。
Ge3値を調べてみました。
表のGe3値を見ると画面サイズはデカイ方が圧倒的です。
画面位置も床面が基本の様です。でも低い方が良いとは???
プロジェクター使いの方も試してみて下さいな。
映画館の作り方も考え直した方が良さそうです。
ポイントは水平面を観客に如何に認識させるか、の方に注力すべきですね。
3Dはやはり無駄だったね。面白かったけどね。
チャンチャン
うちも床置きを考えなくっちゃ!
TV台の下の方を見えなくするとか、視覚効果でも似た様になりませんかね。
単純はのは黒の反射し難い布などでスロープにして見え難くするとかですが・・・