中央道伊那インターの付近で宿の手配をお願いします。
(会食後は運転代行を使えば良いと思います)
滝行を行う清滝は木曽の王滝村にあります。伊那ICから車で約1時間です。
https://www.google.com/maps/place/清滝/@35.8389745,137.5242179,14z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x601cd6182a977719:0xf7f3bf387aa73a4b!8m2!3d35.8389768!4d137.5448175!16s%2Fg%2F11f0l0n8s2?authuser=0
拙宅は伊那インターから車で5分ぐらいのところにあります。
実際の場所は滝行当日にお伝えします。
滝行 2023
- 編集
納戸にあるテントを探してみましたが、思った以上に痛みが激しく、悪いけど貸出は諦めて下さい。
でもテントのアイデアは有りだと思うので、レンタルでも探してみて下さい。
kataさん
きささん
考えて頂き、ありがとうございます!
テントも張れるお庭とは素敵ですね!
宿泊について、子供の事もありますので少し考えてみます☆
良いですね。
多分、晴れると思いますが、キャンプも楽しんで下さい。
お子さんの大喜びでしょう。
- 編集
大人数での食事となりますのでどうしようかと考えましたが、
ホットプレートとアルコールストーブ+ホットサンドプレート(数セット)でやろうと思います。
特に後者は肉や野菜を適当に焼くだけで美味しいですし。(毎晩これで晩酌してますw)
ということで、各自ホットサンドメーカーのおすすめレシピを練習しておいてください。
食材の買い付けは滝行の帰りに伊那IC近くのスーパーで行います。
滝行のスケジュール他をご連絡します。
11:00〜11:20 清滝の駐車場に集合
11:20〜11:50 滝行
(他の団体と被らないように、きささんが上にお願いしてくれてます)
12:30〜13:00 道の駅などで昼食
14:00〜15:00 大芝の湯
15:00〜16:00 食材買い出し
16:00〜 夕食他
木曽福島駅に電車で来られる方は、このスレッドで手をあげて電車の到着時間も教えてください。私が迎えに行きます。3名までは乗れます。
なお10:50には木曽福島駅を出発したいので、それに間に合う電車を選んでください。
- 編集
清滝駐車場
https://goo.gl/maps/dDoGUoHW84sFv5rh9
道の駅木曽福島
https://goo.gl/maps/bVeVwWdTZ1HWfavu6
大芝の湯
https://goo.gl/maps/pTuS4wHJzY2b1FM97
食材買い出しスーパー
https://goo.gl/maps/LTbiP9yYRKWm82M36
宿泊会場の駐車場
https://goo.gl/maps/Tk8FZyABibT9HPmp8
近くの幼稚園の駐車場を借りてあります。
一年何して暮らす。と聞こえそうでこれはおさえたいと思います。
8/5滝行 参加希望
人数 1名
宿泊 無し 前泊同様近隣宿に連泊です。
交通手段 木曽福島に10.30よろしくお願いします。
滝行参加の皆様、各自でホットサンドメーカーのレシピや食材は何を買うのかを具体的に考えておいてくださいね。
夕食・朝食とも。
これも滝行の楽しみの一つですw。
- 編集
kata
色々な準備、ありがとうございました。
今回「調理担当はお休み」と思っていましたが、手軽に出来るローストビーフ・サンドとかやります?
(味付けやソースは、市販品で楽しますね(笑) パンだけ焼いて後で挟んだ方がいいのかな? 経験なし)
(パンに挟むとなると、余熱をとったあと、冷蔵庫で1時間は置いた方がいいかも)
ただ、いつものお肉屋さんが店を畳んでしまったので、見た目重視のサシの多めのお肉になります。
あとは新鮮な信州産の葉物野菜と紫玉ねぎ、粒入りマスタードがあれば完成です。
濃厚な方が好きな方は、アボカドとかマヨネーズを入れてもいいですね!
宿泊する大人、子供、それぞれの人数を教えてください。