TAKE 最近のスマホは綺麗に撮れるなーって驚きます。 でもなんかCGっぽく感じるのはなぜでしょう?
確かに最近のスマホはよく写りますよね。 でも絞りによるボケに関しては全く考慮されていませんし、スマホ画面で見て十分な画像でも、PCに取りこんで画面で見てみると解像度が足りてなかったり、遠景がモヤモヤしてる場合が多かったりします。 この写真の場合、遠くのビルのディテールがのっぺりしてるせいでCGっぽいのではないでしょうか。
構図も工夫の余地があるかと。 旧というか現BBSできささんがおっしゃってるように、もう一歩というか5歩前に出ると、写る素材が整理されます。道路や車をメインテーマに撮るなら、液晶画面を駆使しして地面スレスレから撮影するとか面白いかもです。 偉そうなこと言ってますが、いっぱいな素材を1枚に詰め込みすぎるミスは、今でも私がよくやることなんで気づきやすかったというw プロは一発で素材1つか、多くて2つを浮き彫りにしちゃうのが凄いなあ。
ASH
ASH 旧というか現BBSできささんがおっしゃってるように、もう一歩というか5歩前に出ると、写る素材が整理されます。道路や車をメインテーマに撮るなら、液晶画面を駆使しして地面スレスレから撮影するとか面白いかもです。
ありがとうございます。なるほどです。 立ってる場所からなんとなく撮った感じがそのまま出てしまいました。(暑かったので木陰から〜) 出たり、引いたり、しゃがんだりと、それこそ沢山撮ると色々掴めて来そうですね。
TAKE 書き書き
ASH https://www.youtube.com/watch?v=SphUHrlj1Tk TAKE 出たり、引いたり、しゃがんだりと、それこそ沢山撮ると色々掴めて来そうですね。
ASH https://www.youtube.com/watch?v=SphUHrlj1Tk
TAKE 出たり、引いたり、しゃがんだりと、それこそ沢山撮ると色々掴めて来そうですね。
同じスレ内の別発言からの引用は、そこにカーソルもっていってマウス左クリックのまま範囲指定すると”引用”ってサブコマンドが出るので、それをクリックすると上記のようになりました。 でもこのスレ以外からのコピペ(メモ帳内の文章や、ブラウザで他に開いてるページ等)は出来ません。 知りたいのはこれなんですが、これもMACならできますか?>Takeさん きささんが出来ないって言ってたのは、たぶんMACでの話だと思うのですが…
kisa
動画URLを貼るとどうなるかテスト。 SONYから面白い企画商品が出てくるようになりましたね。
ぎゃああ。コピペできないから手打ちw うまくいっただろうか? https://www.youtube.com/watch?v=SphUHrlj1Tk
ASH 「工作生物 ゲズンロイド」面白いw あれ?コピペできました!
改めてやってみて、コピペできませんでした。 どんな手順でやったのか返信アイコンをどれを押したのかから教えてください。
ASH 返信ボタンを押して、本文を記入、youtubeのアドレスをコピペです。 下記のURLがコピペしたものです。特に必要な手順はありません。 https://youtu.be/SphUHrlj1Tk
Macだからかなぁ
TAKE 1)返信ボタン 2)本文を記入 3)アドレスをコピペ…
うーん、できない…。 この画面から、メモ帳とかの他へのコピペはできます。 こちらMacOS ElCapitanから。
ASH メモ帳からの掲示板へのコピペです。 <メモ帳から https://ge3.biz/bbs/d/7--/17 <掲示板のURLコピペしました。 「工作生物 ゲズンロイド」 <掲示板での自分の発言のコピペです。 次回、東京セミナーは7月1日(土)です。 <WEBからのコピペです。
私がコピペ出来る方が変なのかな? Mac OS Sierra バージョン10.12.5です。 今レスは別枠で書きながら、リアルタイムでスレッドにも薄い字で表示されてるんですが 皆さんも同じですか?
TAKE スマホから試してます。 メモ帳です ← コピペできるみたいですね。
ブラウザーに関わる問題のようです。 今、調査してもらっているところです。
kisa ブラウザーに関わる問題のようです。
なるほど、Google Chrome(59.0.3071.86)だとコピペできないですね。 通常使用しているのはSafari(10.1.1)です。 スマホもiPhone SEなのでブラウザはSafariでした。
アドレスのコピペ http://ge3.biz
同じスレ内のコピペ 同じスレ内の別発言からの引用は、そこにカーソルもっていってマウス左クリックのまま範囲指定すると”引用”ってサブコマンドが出るので、それをクリックすると上記のようになりました。
MACだと問題なく出来ます。
TAKE 火狐入れて、そちらでレスしてみました。 ダメでした…
こんにちは。ようやく参戦(^^;)
私のブラウザはFirefoxです。普通にコピペしました。
あ、OS書き忘れた。。。Windows7です。
ASHさん、このBBSには貼り付けられないけれど、他のアプリには貼り付け出来るのですね?
右クリックでの「貼り付け」表示が出るのであれば、良くあるJavaScriptの右クリック禁止とは違うし、 何となくクリップボードからのOSの動作を邪魔しているアプリが有る気がします。
試しに、セキュリティソフトを停止してみても同じでしょうか?
HokutoMan
ノートンインターネットセキュリティーは、既に保護を外すで試してました。 とりあえずChromeのプラグインとしてノートンツールバーとADBlockPlusが作動してたので、これも切りました。 でもダメですね。 別ブラウザからも試してみます。
ASH FireFoxから。 やはりダメでした。
ASH エクセルのクリップボードビューアを起動して確認してみると、コピーした文字列は問題なくビューアに表示されますが、返信サブウインドウ内に貼り付けようとctrl+c、右クリックして「貼り付け」、「プレーンテキストとして貼り付ける」どれも文字列がペーストできません。分からんですw