Ge3ホーム | (旧旧掲示板)
  • Life
  • 新たなトラップ

なんだか「武兎」が心配な人が多いのですね。
まずは写真をメールで送ってください。
その方が一見で判りますから・・・
件名は「武兎の診断」として info@ge3.jp に送ってください

    アラート希望します。よろしくお願いいたします.m(__)m

      asosan

      asosan 私も妻、長男。次男、兄共々アラート希望します。
      白い毛をボワッと立て、自分や家族を健気に護ってくれている武兎が狙われ、攻撃されるのは耐えられません。
      武兎とチームで支援してくれている匠美・匠顕・匠人は大丈夫なんでしょうか?

      随分前にも言ったように、自分以外は基本的にダメと思った方が良いです。
      嫁さんと16歳以下の子供までは、何とかなるかも知れないけど、
      本人のバリアーは意外と強いので、その反作用の方が怖いです。
      当然、親、兄弟はダメです。
      本人が自分で承諾する必要があります。
      なにせ「人の庭」なのですw

      登戸の事件は「人の庭」の事例だと思います。
      犯人は「良かれ!」と確信していたようです。
      「道連れ」とは、考えてみいないでしょう。

      このように、新しいトラップは、今までのトラップに捕まらなかった人が対象なので、
      その仕組みは巧妙です
      人の良心に上手く隠れて、近づいて来るようです。

      kisa
      巧妙ですね。
      重い感じがします。😠

      • tsuru がいいね!しました.

      kisa

      kisa このように、新しいトラップは、今までのトラップに捕まらなかった人が対象なので、
      その仕組みは巧妙です
      人の良心に上手く隠れて、近づいて来るようです。

      宗教とか理念がらみなんでしょうか、騒音トラブルなんてこともネットに上がってますが。
      とにかくこの事件は極端に過ぎるし、酷いです。
      でも「良かれ!」は大なり小なり考えることなので、付け入れ易く、巧妙。
      人の庭というのはセミナーで何度も話が出ていますが、判断が難しいです。

        この様な場所で論じるコトすら憚れるヒドイ出来事だと思います。
        すごく残念です。

        • tsuru がいいね!しました.

        kisa 人の良心に上手く隠れて、近づいて来るようです。

        「良かれ」という思いが危ない!?

        「この人は、このことについて良く理解していないから、自分がアドバイスして導いてあげなくては」なんて思って、他人の庭に干渉しようとするのは新しいトラップかもしれないですね?

        でも、そんなことは仕事で毎日部下や後輩に対して行ってるし・・・どうしたもんか??。

        • tsuru がいいね!しました.

        ichi

        私も5/11のゆるキャンイベントのキャンプ以降、遠出はしてませんでした。
        武兎の様子がなぜか気になってたので今回いち早く手をあげたのですが、写真を送って判定していただいたら、まだ壊れては居ないが即交換が必要なレベルでした。
        やはり気になるのは理由が有ったんだと改めて認識しました。

        皆さんも早く写真送って判定していただきましょうね。

        • ichi がいいね!しました.

        アラート、希望します。
        よろしくお願いいたします。

          アラート希望します。よろしくお願いいたします。

            アラート希望された皆様へ

            アラートお希望され、当BBSで手を挙げられた方は、それだけでOKです。
            こちらから返信や何らかの返答などがあると思わないでください。
            Ge3からは何も発信しません。

            では「今回のアラートでの挙手は何なの?」 って事ですが、
            手を挙げて頂くだけで「人の庭の門を開放(勿論Ge3に対してのみ)」って事になるのです。

            「人の庭の門」のバリアーは意外と強いのですw

            image n1-f12020-totalbody.png

            で、Ge3から気付いてもらう為に密使(まぁ、式神ですかね。)を送るのですが、抵抗されると、
            「人の庭の門」と密使の押し問答が始まります。
            そして「人の庭の門」は激しく壊れてしまいます。
            その為に前もって門を開放してもらう必要があった訳です。

            手を挙げてもらうというのは、こういう事です。

            「武兎」をご家族にもって貰っている方に・・・

            「武兎」を家族で持っている方も多いと思います。
            で、持つ事に承諾は得ているのでしょうか?
            「持った方が良い」と思って、単純に善意な気持ちで預けてはいませんか?
            「人の庭」には善意は通じません。
            石頭なのです

            image 113378.jpeg

            そういう意味で「出来るだけ写真は各自で送って欲しい」と言っているのです。
            殆どの場合、「人の庭」の抵抗はありませんが、たまに抵抗を感じる事があります。
            押し問答に気付いた場合はパワーを緩めますが、密使が自動モードの場合は気付きすらありません。
            密使は99%以上、自動モードですw

            kisa
            アラート希望します。
            宜しくお願いいします。

              kisa アラートを希望します

                私と妻へのアラートを希望します。
                よろしくお願いします。

                  私の息子と娘のアラートもお願いします。

                  アラートの効果を早速痛感する出来事がありました…
                  おおきにです🙏🙏💦

                  私は割と危ないところに敏感な方ではあるのですが、今回のトラップはその感度があまり働かず😭
                  今まで大丈夫だったところがダメになってたりするので、皆さんお気をつけください💦

                    こんにちは。
                    僕もアラート希望いたします。
                    よろしくお願いします。

                      アラート希望です。
                      よろしくお願いします。

                        私の夫のアラートもお願いいたします。

                        密使の絵が可愛らしくて和みました()
                        気づけたらもっとわーい!な気分になりそうです(笑)