asosan ところで最近初めて知ったことですが、
ドラレコで使うとSDカードの寿命は意外と短い
ようなので定期的な確認と早目の交換が必要です。
本日観たTV番組の芸能人の体験談で、高速道路で大型トラックに中央分離帯ギリギリまで幅寄せされた怖い事例を再現してましたが、スピルバーグの映画「激突」よりも怖い話でした。
でも、もっと怖かったのはドラレコ録画の
肝心の場面だけ「ブラックアウト」していたこと
です。
実はこれ、意外とある事例なんですが、原因の一つがユーザーのカードのメンテナンス不足だと。
メーカーはマイクロSDカードについて
・1年ごとの交換
だけでなく、
・2週間~1ヶ月毎のフォーマット化
を注意喚起しているところが多いですが、プロドライバーでさえ認知度がかなり低いのが現状です。
「覆水盆に返らず」、商品価値向上の為にも、もっとわかりやすく警告表示すべきと感じます。
近年ニュースでカメラ映像が事件解決や未然防止になった事例がよく見られるようになると共に、ヘリカメラの8K化で多くの命が救える可能性も見出されてますが、悪を駆逐し大切な人たちを護る最高最強の武器は
・高解像度の映像音声の確実な記録と証拠化
です。
因みに「オービス」とはギリシャ語で「神の眼」の意味。
実際の交通事故現場や事件現場は、一生忘れることのできないトラウマになるほど悲惨で、被害者、そして遺族の悲しみは深く、終わることはありません。
現代は誰もが神器により自分自身、そして大切な人達を守護できる時代です。
メーカーさん、さらなる普及策と性能向上をよろしく。
ところで、カードの物理的損傷・破損から守る観点から問題を捉えると、プロカメラマン御用達・タフ仕様SDカードもマイクロ版が製品化されればベターで、衝撃度の強い速度超過での交通事故や、水没、災害でも万全な記録が出来るようになるでしょうね。
https://www.sony.jp/rec-media/products/SF-GT/
https://www.sony.jp/rec-media/sd/special/tough/
あと、これはカードの問題ではありませんが、トンネルに入った瞬間の「黒潰れ」、出た瞬間の「白飛び=ホワイトアウト」問題を解決するには、8K4Kテレビで採用されているHDR仕様のドラレコを奢ると安心です。
https://clutch-s.jp/p001072/