
写真のマクセル湿式BDPレンズクリーナーですが、CD用が倶楽部員なのでBD用も間違いないだろうと判断し購入しました。
http://120club.ge3.jp/?p=9603
http://amzn.asia/72ZVgq2
お掃除するBDPは5年目に突入のOPPO BDP105DJP。ブロックノイズやエラー皆無なうえ高画質だし全く掃除の必要性を感じてなかったので、初のレンズクリーニングですが・・・
Wow!使って正解でした。クリーニング後、画も音もGe3でいう「閾値」越えあたりの微細で官能的・芸術的領域でとくに情報量が増え大満足です(本来の読み取り能力が戻ったと表現すべきですが)。
映像は映画にもよりますがフィルム・グレイン?に見えてたざらつきが消え本来のシャープな画質になります。
音も残響音や森の鳥の声等の微妙な効果音、部屋のあちこちにフワッと浮かび上がる空気感の実体感が増強され立体定位度が向上しました。とくに地球独楽弐を壁に貼って増えた音成分が倍加した印象です。
https://ge3.biz/bbs/d/179--/8
これはBDPユーザーに一押しの優れものです。
CD用も購入したのでリッピングで使ってみます。