回答
投稿者: zen3858 投稿日: 16.04.10 14:13

P1とP62台間違いありません。
Spとのマッチングは私にはわかりません。ただダイヤトーンDS-2000のSPには石の方が合うと言われました。
修理はオーディオラボ小川で購入したのでそこでOKだと思います。
気になる場合は確認してください。
3年ぐらい前より真空管アンプの値段はk成り上がったような気がします。
今回はオーダー予定の商品の値段に設定しました。
問題はないと思いますが初期不良以外はノークレーム・ノーリターンでお願いし
ます、ここでの売買ですので誠意をもって対応したいと思っています。
追記
phonoは未搭載です、こちらもオーディオラボ小川さんで対応可能と思います
がコスパの観点と私の経験では合研ラボのポノイコをお勧めいたします、MM・M
C切り替えで昇圧トランスは必要とせず2万円ぐらいです。
MMのCR型は電池駆動で申し分ありません。
発送は徳島からです。では、ご検討よろしくお願いいたします。
Spとのマッチングは私にはわかりません。ただダイヤトーンDS-2000のSPには石の方が合うと言われました。
修理はオーディオラボ小川で購入したのでそこでOKだと思います。
気になる場合は確認してください。
3年ぐらい前より真空管アンプの値段はk成り上がったような気がします。
今回はオーダー予定の商品の値段に設定しました。
問題はないと思いますが初期不良以外はノークレーム・ノーリターンでお願いし
ます、ここでの売買ですので誠意をもって対応したいと思っています。
追記
phonoは未搭載です、こちらもオーディオラボ小川さんで対応可能と思います
がコスパの観点と私の経験では合研ラボのポノイコをお勧めいたします、MM・M
C切り替えで昇圧トランスは必要とせず2万円ぐらいです。
MMのCR型は電池駆動で申し分ありません。
発送は徳島からです。では、ご検討よろしくお願いいたします。
関連記事の一覧 ( 表示する )