Re^6: ダウンロード成功!\(^o^)/
投稿者: ASH 投稿日: 17.03.01 13:55

MACは分かりませんが、WINDOWSではリンクアイコンを大量にデスクトップに貼るのは動作不安定の元となります。
私は各IT現場での作業ではドキュメントフォルダ内にリンク用のサブフォルダを作成し、その中に更に分類別のサブフォルダを作り、そこに各リンクフォルダを格納しています。
このリンク用サブフォルダを定期的にバックアップしておけば、何かPCに不具合があったときにも、すぐ復旧できます。
そもそも不具合になる要因は、マイクロソフトのメモリ管理周りの設計が悪いせいなんですが。
自宅のWINDOWS機ではファイラーと呼ばれるツールで、フォルダ間のファイルコピー/移動/フォルダ同期、ファイルの圧縮/解凍、共有フォルダの管理、ファイルの閲覧や編集を行っています。ネットワークフォルダに対するリンクアイコン等の作成は、このソフトのおかげで自宅では不要になっています。
私は各IT現場での作業ではドキュメントフォルダ内にリンク用のサブフォルダを作成し、その中に更に分類別のサブフォルダを作り、そこに各リンクフォルダを格納しています。
このリンク用サブフォルダを定期的にバックアップしておけば、何かPCに不具合があったときにも、すぐ復旧できます。
そもそも不具合になる要因は、マイクロソフトのメモリ管理周りの設計が悪いせいなんですが。
自宅のWINDOWS機ではファイラーと呼ばれるツールで、フォルダ間のファイルコピー/移動/フォルダ同期、ファイルの圧縮/解凍、共有フォルダの管理、ファイルの閲覧や編集を行っています。ネットワークフォルダに対するリンクアイコン等の作成は、このソフトのおかげで自宅では不要になっています。
関連記事の一覧 ( 表示する )