Aurex SS-L8S差し上げます。
投稿者: bhutan@大阪 投稿日: 15.09.08 18:56

Aurex(東芝)のSS-L8Sです。
長年愛用していましたが、断捨離するため差し上げます。
送料はご負担下さい。
ウーファーはケブタエッジ化しています。^^
ツィーターは倶楽部員のMOREL MDT-33に付替しています。
SPユニットにはヒグラシ付けていたのですが、現在は外してしまいました。
黒アゲハも併せて付けることをお勧めします。
SS-L8Sの紹介サイト
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/ss-l8s.html
2週間以内に挙手お願いします。
Ge3ユーザに使って頂ければ嬉しいです。
長年愛用していましたが、断捨離するため差し上げます。
送料はご負担下さい。
ウーファーはケブタエッジ化しています。^^
ツィーターは倶楽部員のMOREL MDT-33に付替しています。
SPユニットにはヒグラシ付けていたのですが、現在は外してしまいました。
黒アゲハも併せて付けることをお勧めします。
SS-L8Sの紹介サイト
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/ss-l8s.html
2週間以内に挙手お願いします。
Ge3ユーザに使って頂ければ嬉しいです。
Re: Aurex SS-L8S差し上げます。
投稿者: きさ@Ge3 投稿日: 15.09.10 08:10

Aurex(東芝)のSS-L8Sは、あまり知られていないけど、東芝渾身の銘機みたいです。
それは聞けば、即分かるレベルでYAMAHA NS1000、DIATONE DS1000にも匹敵するレベルです。
チョット大きいけど、本格的なSPが欲しい人は、良いチャンスですね。
bhutanさんのレポートはココ
http://audio.ge3.jp/modules/example/index.php?content_id=76
先日、ステレオ編集部の人に会う機会があって、
若い人だったけど、これを持っていて大層大事にしてるみたいでした。
僕が中身のことまでよく知っていたので、カナリ驚いていましたw。

ネタ元はbhutanさんなんですけどね。^^;
スペースに余裕があったら僕が手を挙げるんだけどなぁ…

それは聞けば、即分かるレベルでYAMAHA NS1000、DIATONE DS1000にも匹敵するレベルです。
チョット大きいけど、本格的なSPが欲しい人は、良いチャンスですね。
bhutanさんのレポートはココ
http://audio.ge3.jp/modules/example/index.php?content_id=76
先日、ステレオ編集部の人に会う機会があって、
若い人だったけど、これを持っていて大層大事にしてるみたいでした。
僕が中身のことまでよく知っていたので、カナリ驚いていましたw。

ネタ元はbhutanさんなんですけどね。^^;
スペースに余裕があったら僕が手を挙げるんだけどなぁ…

貰い手が決まりました。
(1)
関連記事の一覧 ( 表示する )