サラウンドスピーカー制作開始
投稿者: inotaro@ibaraki 投稿日: 15.01.12 20:01

フロントのLE8T逆ホーンも大分落ち着いてきて、折角
SONY STR-DN2030なのだから、サラウンドにしようと
FE-83EnのGe3版逆ホーンを制作することにしました。

材木のカッティングは、前にもお世話になったストーリオさん。
大変精度が高く、良い仕事していますね。
前回とても苦労した音道ですが、丁度良いキューブ状のスタイロフォームが
近くのホームセンターで処分品で出ており、しかも内寸がピッタリ!
かなり加工は楽になりそうです(1個100円)。

如何せんサラウンドスピーカーの適当な設置場所がないので、
これから考えなければならないのが悩ましいところですが、
まあ何とかなるでしょう。

SONY STR-DN2030なのだから、サラウンドにしようと
FE-83EnのGe3版逆ホーンを制作することにしました。

材木のカッティングは、前にもお世話になったストーリオさん。
大変精度が高く、良い仕事していますね。
前回とても苦労した音道ですが、丁度良いキューブ状のスタイロフォームが
近くのホームセンターで処分品で出ており、しかも内寸がピッタリ!
かなり加工は楽になりそうです(1個100円)。

如何せんサラウンドスピーカーの適当な設置場所がないので、
これから考えなければならないのが悩ましいところですが、
まあ何とかなるでしょう。

(1)
関連記事の一覧 ( 表示する )